真鍮版を叩いて模様を付けます。イヤリングなど様々なアクセサリーに加工できます。

講座内容

真鍮板を金槌で叩いて模様をつけます。
金具を取り付けてブローチ・ヘアゴム・ピアス・イヤリングを作ります。

<こんなことを学びます>
真鍮を加工する方法を学びます。
テクスチャーハンマーでたたいて模様をつけたり、金鋸で好きな形に切り抜きます。

<こんなことが出来るようになります>
真鍮版をアクセアリー等に加工することができるようになります。

<こんな風に学びます>
作り方の説明を行います。
実際に手を動かしながら、加工方法を学習します。

<持ち物>
汚れても良い服装
あらかじめデザインを考えておくと当日の進行がスムーズです。

<定員>
基本 4名

カリキュラム

所要時間約3時間

1、デザインを考える
2、真鍮版を加工する
 ・下書き
 ・模様付け
 ・穴加工(金具をつける場合)
 ・切り出し
 ・バリ取り
3、金具を取り付ける

受講料

所要時間:約3時間  受講料:¥4,400(消費税込み)

対面受講料に含まれるもの

参加費に含まれるもの:
 体験料、工具使用料、材料、工房使用料、傷害保険

日程・申込