真鍮を旋盤で削ってボールペンを作成します。無垢の真鍮で、メッキとは異なる味わいを楽しむことができます。



講座内容
無垢の真鍮棒材から旋盤でボールペンを削り出します。
真鍮は使い込むほど経年変化を楽しむことができ、磨き直せば金色に輝きます。
講座終了後も機材を使用できますので、頑張ればオリジナルボールペンを作ることもできます(要入会。利用料別途発生)。
木軸ボールペンのオリジナル金具作りにも応用できます。
<こんなことを学びます>
旋盤を使用して真鍮のボールペン作る方法を学びます。
卓上旋盤の基本的な使用方法を学びます。
・旋盤の基本
・外径削り
・穴あけ
・突切り(切断)
・テーパー削り
・端面削り
・ねじ加工
<こんなことが出来るようになります>
木工旋盤を使用してボールペン・万年筆を作ることができるようになります。
<こんな風に学びます>
演習中心に行います。
旋盤の基本的な使用方法を学びます。
図面に従い真鍮の棒を削ります。
<持ち物>
汚れても良い服装(巻き込みに注意してください)
<定員>
基本 1名
受講料
所要時間:約5時間(内休憩1時間) 受講料:11,000円
旋盤の基本的な使い方(15分程度)
ボールペンの作成(3時間45分程度)
対面受講料に含まれるもの
体験料、工具使用料、材料、工房使用料、傷害保険
日程・申し込み
絞り込んだカレンダーを購読