真鍮パーツを組み立ててタッチセンサー付きミニテーブルランプを作ります。簡単な金属加工ですので初心者でも安心して参加できます。

講座内容

<こんなことを学びます>
真鍮パーツ(ランプシェード、土台)にタップを立てます(ネジを切ります)。
真鍮パイプの両端にネジを切って、ベンダーで曲げます。
組み立てたランプにタッチセンサーの基板を組み込みます。
基板にランプ(LED)の配線をはんだ付けします。(その他の部品はあらかじめはんだ付けされています)

<こんなことが出来るようになります>
ねじ切り
パイプの曲げ
はんだ付け

<こんな風に実施します>
基本的な仕組み・構造をご説明した後、実際に組み立てを行います。

<持ち物>
持ち帰り用の袋等

<定員数>
基本4名

カリキュラム

所要時間約3時間
解説15分
組み立て2時間30分
動作確認15分

受講料

受講料:20,000円

対面受講料に含まれるもの

体験料、材料費(ACアダプターを除く)、工具・機材使用料、工房使用料、傷害保険

日程・申し込み