錫を溶かして型に流し込みます。旋盤で削って、金槌で叩いてタンブラーを作成します。



講座内容
<こんなことを学びます>
金属を溶かして型に流し込み形を作る鋳造
旋盤の簡単な使用方法
金槌で叩いて模様をつける槌目仕上げ
<こんなことが出来るようになります>
鋳造で食器やアクセサリーなどを作成することができるようになります。
<こんな風に実施します>
基本的に演習形式で少しずつ作業を進めます。
あらかじめ用意された型を使用します。
<持ち物>
肌の露出しない格好
※金属を溶かしますので、燃えやすい恰好は避けてください。
※旋盤を使用しますので、巻き込みに注意してください。
カリキュラム
所要時間約3時間
・鋳造:1時間程度
・旋盤加工:1時間程度
・仕上げ:1時間程度
受講料
所要時間:約3時間 受講料:¥11,000(消費税込み)
日程・申込
絞り込んだカレンダーを購読