初心者を対象に革と帆布でシンプルなトートバックを作ります。工業用革ミシンと革漉き機を体験できます。
講座内容
<こんなことを学びます>
工業用ミシンの使い方、革漉き機の使い方や基本的なバッグの組み立て方を学べます。
<持ち物>
筆記用具用具
表地:11号帆布または同程度の暑さの布 S)50cm×70cm L)60cm×90cm
中袋用生地 S)50cm×70cm L)60cm×90cm
革 S)55cm×35cm L)70cm×40cm
材料は余裕を持ったサイズでお持ちください。
※革は講座内での説明を聞いてから近隣店で買われることをお勧めします。
接着剤などが付く場合がございますので、必要な方はエプロンをお持ちください。
<定員>
基本 2名
(開催スペースに応じて変わります)
カリキュラム
所要時間約4~5時間
革の選び方説明
革の購入(近隣の店舗で買い物)
作り方の解説
生地の裁断
組み立て
※所要時間は目安です。
時間の余裕を持ってご参加ください。
こんな方を対象としています
工業用ミシンで革を使った製品を作ってみたい方。
初心者の方を対象にしてますのでゆっくりと進めます。
受講料
所要時間:約5時間 受講料:¥8,800(消費税込み)
対面受講料に含まれるもの
参加費に含まれるもの:
体験料、工具使用料、材料(革・布以外)、工房使用料、傷害保険料
日程・申込
絞り込んだカレンダーを購読