Illustratorで作成したデータを基にレーザーでアクリルを加工する

講座内容

<こんなことを学びます>
レーザー加工に興味のある方向けのワークショップです。
マンツーマンでレーザー加工機(RSD-SUNMAX-LT5030 出力40W)の操作方法をご説明します。
Illustratorで作成したデータをインポートしアクリル板を彫刻・切断します。

<こんなことが出来るようになります>
自分一人でIllustratorのデータをインポートし、レーザーで切断・彫刻をすることが出来るようになります。

<こんな風に教えます>
1対1(もしくはグループ)で丁寧に説明します。
PCの操作とレーザー加工機の操作を行います。

<持ち物>
Windows版IllustratorCS6で開くことのできるファイル(黒1階調、1レイヤー。USBメモリーもしくはDVD-Rに保存してください)
厚さ2~5㎜程度のアクリル板(13×30cm程度のアクリル板1枚が参加費に含まれます。追加で加工されたい方はご持参ください。A3サイズまで加工することができます。)

<定員>
1組(2名まで)

カリキュラム

<所要時間>
120分

<当日のレッスンの流れ>
50分 安全上の注意、操作説明等
60分 演習
10分 加工の「コツ」説明

受講料

所要時間:約2時間  受講料:¥3,500(消費税込み)

対面受講料に含まれるもの

参加費に含まれるもの:
 体験料、工具使用料、材料(アクリル板1枚)、工房使用料、傷害保険

日程・申込

6月
10
電動工具を安全に使う(木工工作入門編)
6月 10 @ 1:00 AM – 6:00 AM
電動工具を安全に使う(木工工作入門編)
6月 10 @ 10:00 AM – 3:00 PM
6月
11
Raspberry Piを使った初めての電子工作
6月 11 @ 10:00 AM – 6:00 PM
6月
18
初めての電子工作(Arduinoマイコン入門編)
6月 18 @ 1:00 AM – 9:00 AM
初めての電子工作(Arduinoマイコン入門編)
6月 18 @ 10:00 AM – 6:00 PM
6月
19
電動工具を安全に使う(木工工作入門編)
6月 19 @ 4:00 AM – 8:00 AM
電動工具を安全に使う(木工工作入門編)
6月 19 @ 1:00 PM – 5:00 PM
6月
24
コーヒー焙煎器を作りながら学ぶ機械工作・電子工作入門(全5回)
6月 24 – 8月 26 終日

第1回 6月24日(土) 10:00 – 18:00
第2回 7月8日(土) 10:00 – 18:00
第3回 7月22日(土) 10:00 – 18:00
第4回 7月29日(土) 10:00 – 18:00
第5回 8月26日(土) 10:00 – 18:00

詳細・お申込み

機械設計・機械製図・3DCAD入門
6月 24 @ 10:00 AM – 6:00 PM
7月
8
旋盤・フライス盤・CNCフライス盤入門
7月 8 @ 10:00 AM – 6:00 PM