Arduinoのプログラミングを学習してみましょう。

講座内容

Arduinoのプログラミングを学習をしてみましょう。

<こんなことを学びます>
Arduinoプログラムの基礎
LEDの各種点灯制御
スイッチの各種制御

<こんなことが出来るようになります>
Arduinoの簡単なプログラムを書くことができるようになります。

<こんな風に実施します>
Arduinoプログラムの基礎を学習します。
実際にプログラムを記述してみます。

定員:6名

カリキュラム

所要時間:2時間

1,Arduinoプログラムの基礎
2,LEDの各種点灯制御
3,スイッチの各種制御

持ち物

・筆記用具
・パソコン(Windows7以降)※
・浅草橋工房他講座で作成したマイコンボードDoudatteino
 または
 Aruduino Uno
・USBケーブル
※Macも可能ですが、Mac自身の操作サポート等はできませんので、ご了承ください。

受講料

¥5,240(消費税込み)

受講料に含まれるもの

体験料、工具・機材使用料、工房使用料

受講料に含まれないもの

材料費
※講座『初めての電子工作(はんだ付け編)』を受講済みで「Doudatteino」Rev.0.3以降をご持参の方は不要。

追加料金・販売品など

・材料費:5,400円(消費税込み)

・レンタルPC:3,300円(消費税込み)
※数に限りがございます。お申込み時にご連絡ください。
※料金は当日会場にてお支払いください。

注意事項

お申込みページの注意事項をご確認ください。

日程・申し込み

7月
6
小学生からの電子工作(はんだ付け体験編)
7月 6 @ 10:00 AM – 12:00 PM
7月
13
木のボールペン・万年筆を作る(木工旋盤体験)
7月 13 @ 10:30 AM – 2:30 PM
ビールサーバーを作る
7月 13 @ 2:00 PM – 6:00 PM
7月
20
アーク溶接徹底マスター
7月 20 @ 10:00 AM – 11:00 AM
アーク溶接の基本(座学)
7月 20 @ 10:30 AM – 12:30 PM
アーク溶接徹底マスター
7月 20 @ 11:30 AM – 12:30 PM
7月
26
IoTエンジニア養成講座 電子回路・エレクトロニクス編
7月 26 @ 10:00 AM – 7月 27 @ 5:00 PM
真鍮のボールペンを作る(旋盤体験)
7月 26 @ 10:00 AM – 3:00 PM
7月
27
シルクスクリーンプリント入門
7月 27 @ 1:00 PM – 3:00 PM
8月
2
初めての電子工作(はんだ付け編)
8月 2 @ 10:00 AM – 1:00 PM

関連講座

事前受講おすすめ講座

初めての電子工作(はんだ付け編)